ダイエット

ちょこざっぷのエステは肩こりにめちゃくちゃ効く!実際にやってみた感想は?

ちょこざっぷのエステはラジオ波を自分であてるタイプのセルフエステ。

部分痩せにも効き、気になる部位とか、エステ効果を高めたい部位に使うものです。

私自身もエステって美容目的に使うものだなって思っていました。

そんな中、ラジオ波が肩こりに効くと聞きまして、実際にちょこざっぷのエステに行ってみてやってみたところ、これがめちゃくちゃ良かった。エステって綺麗になるだけじゃないんだーって実感したので、お伝えしようと思います。

こんな事がわかる記事です

  • ちょこざっぷのエステについて
  • ラジオ波の効果について
  • ちょこざっぷでできる肩こり対策について

肩こりが本当に治らなくてつらい

みなさんは肩こりになりますか?

ずーっと辛い肩こりで悩まされているという人も多いのではないでしょうか。

かくいう私は

普段はそこまで肩こりを経験しておりませんでしたが、最近、急に肩こりが頻発。枕が悪いのかなって悩んだこともありますが、パソコンにゲームにスマホに仕事にといっぱいやることが多く、座っている時間も長く、それだったら肩こりになるねって感じでした。

肩がこるだけならいいんですけど

首や頭痛までも併発。

体がだるいな、重いなって感じの毎日。

いや本当につらい。

でも、そこまで対策をしていたわけではなく、

動画で見れる程度の肩こりマッサージやストレッチをしていました。

じりーさん
このストレッチもなかなか効くんですが、完全には復活しきれませんでした。

毎日ここまで丁寧にやれれば、肩こり殲滅できるかもしれませんが、いかんせんそこまでの気力は持てず。肩回りをぐるぐる頻繁に回すといった程度で済ましていました。

これでは改善されませんよね。

もっと簡単でいい方法ってないかなって考えていたところ、肩こりにはラジオ波が効くという情報を発見。

それならちょこざっぷのエステがラジオ波だからいいんじゃないかって発見に至りました。

 

ちょこざっぷのエステはどんな感じ?ラジオ波の効果について

そもそもちょこざっぷのエステの効果は

得られる効果は

  1. 脂肪燃焼・痩身効果
  2. ボディラインの引き締め
  3. リフトアップ
  4. 身体のコリ改善
  5. 肌質改善・美肌効果
  6. 毛穴の引き締め
  7. 冷え、浮腫みの改善
  8. マッサージ効果

これらの効果が得られると評判です。

脂肪の燃焼や痩せるという効果だけでなく、マッサージ効果やからだのコリの改善まで期待できるというものです。

この体のコリ・マッサージ効果というのが今回の肩こりに効くという事なんですね。

 

しかも、ちょこざっぷのエステは

家庭用のものと違いハイパワーというのも特徴です。

熱が伝わりやすいバイポーラ式ラジオ波で、使っている瞬間からじんわり暖かくなります。

業務用のため、パワーが家庭用の一般的マシンとは違い、ハイパワーなのです。

  • 一般マシン:300~600kHz
  • チョコザップのエステマシン:1MHz

 

じりーさん
医療用とは異なりますが、家庭用の電波マッサージ以上の効果は期待できそうです。

 

男性向けの記事ですが、使ってみた感想がわかります。

【チョコザップ】エステ使い放題は男性にもできるの?実際に使ってみた感想は?

【ちょこざっぷ】エステ使い放題は男性にもできるの?実際に使ってみた感想は?

チョコザップは24時間通い放題のコンビニジムなのですが、トレーニング以外でもエステ目的で通っている人も多いです。 エステって聞くと女性のイメージですが、男性でも美容に気をつけたいと思う方も増えています ...

続きを見る

 

ちょこざっぷのエステを肩こりに使ってみた感想

ちょこざっぷのエステを肩こり対策で実際に使ってみました。

エステ自体は何度もやっていたのですが、肩に使ってみるのは初めて!

 

ジェルを肩に塗って

出力は低い状態から始めていきます。

 

始めてすぐにとある問題に直面しました。

肩のセルフエステってすごく難しい。

基本的に反対の手で持って動かすのですが、背中の裏まで手が届かないんですよね。肩甲骨とか。

背中に近くなるほどうまくできず

斜めになって先端が離れてしまうとビリっと痛くなるし本当に難しい。

 

しかし、目的の肩こり部分に関してはめちゃくちゃいい感じにできる。

じんわりと温まっているし、コリがほぐれている感覚が使っているうちに感じてくるくらいいい感じです。

最初はゴリゴリって感じで効いているのかなって不安でしたが

しばらく使っていると

マッサージ効果だてじゃない!!って気持ちになりました。

10分くらい両肩をやってみたんですが

それだけで、嘘のように肩こりがほぐれました。

めっちゃ爽快!

肩だけじゃなくて、首までいい感じになった気がします。

 

マッサージ効果の本領はすぐにほぐれるだけじゃないって気づいたのが二日後!

やってすぐ解消されるんだったらそれもいいんですが

二日後の今日もまるで肩こりがない!

快調そのもの。

あんなに何日も痛いなーって悩んでいたのがうその様です。

すぐに行けばよかったって大反省。(いつでも行けるので)

ちょこざっぷのエステって肩こりにこんなに効果があるんだーって実感できました。

じりーさん
やったことない人で肩こりに悩んでいたらぜひやってみて欲しいです。

 

ちょこざっぷでできる肩こりに効く内容

ちょこざっぷでできる肩こり対策は

エステ以外にもあります。

エステは簡単ですぐにできることで有名なんですが

  • トレーニング機器
  • アプリのトレーニング動画

トレーニングでも肩こりの対策をすることができます。

例えば

ショルダープレス:チョコザップアプリより

ショルダープレスなら肩の筋肉を鍛えてくれて、肩回りがしっかりと鍛えられることで肩こりの解消に繋がります。

肩の可動域が増え、筋力の増強と共にいい感じになってくれます。

 

さらにちょこざっぷアプリから見ることできるトレーニング動画

トレーニング動画:ちょこざっぷアプリより

肩こりの改善ストレッチができるトレーニング動画を見ることができます。

YouTubeの動画でも十分って人もいるかもしれませんが、ライブ配信などの機能もあり、無料動画には味わえない良さがあります。

じりーさん
これらを組み合わせてやってみるとすごく効果がでます。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

ちょこざっぷのエステは実は肩こりにめっちゃ効くという事が判明しました。

今回だけでなく、体のこりを感じたらすぐにやりに行こうと思います。なんせ、月額の範囲で使い放題ですからね。マッサージ店に通うより安くて、いつでも気兼ねなく行けるのが本当にいいところです。

ちょこざっぷの入会でスターターキットがタダで貰える⁉

詳しくはコチラ

お得なスターターキット付き

チョコザップ(chocozap)

chocoZAP(チョコザップ)全員に

  1. 体組成計:体の変化を実感できる
  2. ヘルスウォッチ:運動した記録が取れる

2つの豪華な最新アイテムがどちらも入会特典で貰えちゃいます!!

▶︎ちょこざっぷの入会は公式サイトのみ。


「ちょこざっぷ3ヵ月無料」が当たる?すごろくミニゲームが開催中です!

チョコザップ(chocozap)
公式サイトで入会後に参加できます♪

  • この記事を書いた人

じりーさん

じりーさんです。 会社員をしながら、普段の生活で困ったことや気になったことを記事にして、情報共有をしようと思っております。主に、docomo・Amazon・コンビニ・子育てのカテゴリーで色々なことにチャレンジ!!

お勧め記事

1

  Amazonには他人への贈り物として、Amazonで使える商品券を贈ることができる「Amazonギフト」というサービスがあります。 実は、Amazonギフトは自分でも使えるというのをご存 ...

-ダイエット
-,

© 2023 じりさんブログ