チョコザップに入ってみたいけど初心者の私にとって大丈夫なのかって不安がありませんか?
筋トレ上級者がいっぱいいて、初心者だったら萎縮しちゃうなんてことも心配ですよね。
気になる筋トレ上級者(ガチ勢)がいるのかどうかを実際にトレーニングに行ってみた私が解説していきます。
こんな事がわかる記事です
- チョコザップのトレーニングについて
- チョコザップに筋トレ上級者がいるのか
- チョコザップは初心者にとってどうなのか
- チョコザップの中はどんな感じなのか
チョコザップに筋トレ上級者ガチ勢はいるのか

チョコザップのランニングマシーン
チョコザップに筋トレ上級者(ガチ勢)がいるのかという疑問ですが
いない!
というのが答えです。
絶対にいないわけではないですし、筋トレ上級者が0かと言えばそうではありませんが、
基本的に筋トレ上級者であるガチ勢はチョコザップではなく他のジムに行くだろうという事が言えます。
なぜなら
チョコザップのトレーニング器具は11種類と少なめ。
部位によって細かな必要なトレーニングがわけられません。
トレーニングの重量は100キロまでと上限いっぱいでも上級者にとっては物足りない可能性があります。(私は100キロはレッグプレスしかあげることができません。)
また、一つの店舗に台数は少ししかないので、トレーニング器具がかぶってしまうというデメリットも存在します。

そのため、チョコザップはぱっと行ってしっかりトレーニングしてサッと帰るというスタイルでトレーニングする施設であり、滞在時間が短めであるという事が言えます。
トレーニング上級者ガチ勢はトレーニングの内容や質を重要視するので、物足りなさを感じるのは間違いないです。
なので、ガチ勢はいないという見解なのです。
ガチ勢にとっては物足りないかもしれませんが
私くらいの初心者であればこれで十分な効果を得る事ができています。
また、月額利用料金が安いという事もあって、めちゃくちゃ満足感が高いのもチョコザップの魅力だと思います。
ちょこざっぷの入会でスターターキットがタダで貰える⁉
\お得なスターターキット付き/
chocoZAP(チョコザップ)全員に
- 体組成計:体の変化を実感できる
- ヘルスウォッチ:運動した記録が取れる
2つの豪華な最新アイテムがどちらも入会特典で貰えちゃいます!!
▶︎ちょこざっぷの入会は「公式サイト」のみ。
「ちょこざっぷ3ヵ月無料」が当たる?すごろくミニゲームが開催中です!
公式サイトで入会後に参加できます♪
チョコザップに来ている人たちの男女比や年齢層は?
実際にチョコザップに来ている人はどんな感じなのでしょうか?
これはあくまで個人的な感想です。チョコザップに通っていて見てきた人たちを紹介します。
まずは男女比ですが
5:5
これは正確に測ったわけではありませんが、体感上は同じくらいの比率だと感じます。
なお、
昼間は女性が多く
夕方~22時ころまでは半々
深夜時間帯は男性のみ
という状況です。
深夜時間帯に関しては女性を見ることが今までありませんでした。
中には利用している人もいるかもしれませんが、防犯的な観点から考えて一人で出歩く人が少ない事が要因でしょう。

年齢層は
20代~60代と幅が広く
一番多いのは30代だと感じます。
私を含めて30代の年齢層はそろそろ体を鍛えないといけないなと感じ始めて行動し始めている人が多い気がします。
チョコザップ自体は初心者向けのトレーニングジムなので、初めてジムに行き始めるという人が多いのも特徴です。

チョコザップのトレーニングは周りが気にならない?
筋トレ上級者ガチ勢がいるかどうか気になるという人は
トレーニングしているときに周りが気になる人ではありませんか?
基本的にチョコザップのトレーニング器具は

こんな感じで横並びに設置してあります。
もしくは、配置の方法で、顔が向き合わないように設置してあります。
これによって直接お互いを意識しにくい状況はありますが
確かに周りはちょっと気になります。
基本的に目隠しや仕切りなどはありませんので、知らない人と隣同士のトレーニングする形となります。
なので、トレッドミルで室内ランニングを行っていたら隣が続けて走っていると自分も頑張らないといけないという気持ちにはなります。

トレーニングに行き始めの頃は周りの人はどんな感じでやっているのか、とても気になりますが、それも最初だけです。
トレーニングに慣れてくると、自分がやることに集中できるようになって、周りが気にならなくなりますよ。
また、他のジムでありがちな
トレーニングしている人に話しかける行為はチョコザップでは見かけていません。
みんな自分がやるトレーニングをちゃちゃっとやって帰っています。
チョコザップは初心者にとって優しいトレーニングジム

チョコザップの店内風景
チョコザップは初心者にとっても優しいトレーニングジムです。
私自身が初心者として初めて行ったジムとして本当によかったと感じます。
初心者にとってすごくいい点として
ポイント
- 自宅から近い
- いつでも解約できる
- 動画で色々と確認ができる
- スマホで完結する
- 少しだけでも十分成果になる
- トレーナーさんがいない(話しかけられない)
- 自分が好きにトレーニングできる
- 月額利用料金が安い
- エステや脱毛も同じ値段で使い放題
本当はトレーナーさんがいてくれた方がトレーニング方法について色々と聞けるのでいいんですが
私の場合
トレーナーさんに色々と言われたくないという気持ちがありました。
初心者なので、自分に自信がなく、あまり構って欲しくないです。
負荷の掛け方もある程度、動画を見ればわかります。
そして、毎日通えるのがいいです。
家から近い場所にある(駅前や各所にコンビニ感覚である)という事や、着替えや替えの靴が必要ないなど、トレーニングをするための負担が少ないです。ちょっと行って、ちょっとだけやって帰ろうかなって感覚で使えるのもいいです。
【チョコザップに入会してみた】ジム初心者でも入会したくなったその理由とは一体なに⁉
-
-
【ちょこざっぷに入会してみた】ジム初心者でも入会したくなったその理由とは一体なに⁉
前から興味のあったchocoZAP(チョコザップ)に入会しました~! コンビニジムって名前は聞いたことがあるし、よく見かけるけど、一体どんな感じなのかわからなくて、通うの大丈夫かなって思っていて、入会 ...
続きを見る
まとめ
チョコザップに筋トレ上級者ガチ勢はいるのかという問いに対しては
ガチ勢はいない
というのが私の見解です。
トレーニング上級者ガチ勢はもう少しトレーニング設備の整ったジムに通っているはずなので、そこまで気にする必要はなさそうです。
関連
-
-
ちょこざっぷでクーポンやお友達紹介コードを使う方法について簡単に解説
チョコザップのクーポンやお友達紹介コードを使えば、入会がとてもお得になります。 その金額なんと1000円×3か月!⇒300円オフ×12か月(最大3600円)に変更 月額の利用料金が2980円なので、た ...
続きを見る
-
-
ちょこざっぷの入会特典スマートウォッチ・体組成計のメーカーは?どんな機能がある?
チョコザップの入会特典であるスターターキット「体組成計とスマートウォッチ」を目当てに入会したいなって考えている人も多いのではないでしょうか。 私もその一人でした。 どうせ入会するならお得なキャンペーン ...
続きを見る
ちょこざっぷの入会でスターターキットがタダで貰える⁉
\お得なスターターキット付き/
chocoZAP(チョコザップ)全員に
- 体組成計:体の変化を実感できる
- ヘルスウォッチ:運動した記録が取れる
2つの豪華な最新アイテムがどちらも入会特典で貰えちゃいます!!
▶︎ちょこざっぷの入会は「公式サイト」のみ。
「ちょこざっぷ3ヵ月無料」が当たる?すごろくミニゲームが開催中です!
公式サイトで入会後に参加できます♪