音楽配信サービスは数多くあり、どれを使おうか迷ってしまいますよね。そこで、一つ重要な判断要素となるのが、聴くことができるアーティスト。定額配信の音楽サービスは、対応していない楽曲や、アーティストが存在します。もし、自分が好きなアーティストがいなかったら残念ですよね。

dヒッツとはどんなサービス?
dヒッツは定額制の音楽配信サービスで、携帯キャリアのdocomoが運営しております。
dヒッツの特徴は
月額利用料500円
多くの音楽配信サービスの利用料金は980円(千円程度)ですが、dヒッツに関しては、月額利用料が500円、myヒッツという機能を利用しなければ月額300円から利用できます。これは、大手のサービスの半額程度であり、めちゃくちゃ安いです。ダウンロード楽曲を月に2曲ほど購入することを考えたら、dヒッツを利用した方が良いですね。
邦楽に強い
dヒッツの最大の魅力といっても過言ではありません。
例えば、サザンオールスターズ・安室奈美恵などの有名アーティストはAmazon Music UnlimitedやSpotifyなど有名サービスでは提供されておりませんがdヒッツなら提供されております。(2019/1月現在、独自調査)
その他のサービスでは聴くことができないアーティストの楽曲を聴くことができます。その反面、洋楽には弱く、配信曲数も少ないのがデメリット。しかし、音楽再生において、邦楽を中心に聴く人なら、料金が低価格とも相まって使って損はないでしょう。
ポイント
- 月額料金が安い
- 邦楽に強い
この2点で利用価値が高いのが特徴です。
dヒッツで聴ける邦楽アーティスト一覧
dヒッツで聴くことができるアーティストを人気ランキングを元に一覧にしております。(順位は、レコチョクランキングを参考に決定)
※2019年2月人気アーティストの「backnumber」が追加!
順位 | アーティスト名 | 再生可能 |
1 | 米津玄師 | × |
2 | 安室奈美恵 | 〇 |
3 | backnumber | 〇 |
4 | Mr.Children | 〇 |
5 | 宇多田ヒカル | 〇 |
6 | 星野 源 | 〇 |
7 | サザンオールスターズ | 〇 |
8 | DA PUMP | 〇 |
9 | 乃木坂46 | 〇 |
10 | ONE OK ROCK | 〇 |
11 | MISIA | 〇 |
12 | WANIMA | × |
13 | 欅坂46 | 〇 |
14 | TWICE | 〇 |
15 | SEKAI NO OWARI | 〇 |
16 | Little Glee Monster | 〇 |
17 | 西野 カナ | 〇 |
18 | EXILE | 〇 |
19 | BUMP OF CHICKEN | × |
20 | ゆず | 〇 |
21 | BTS (防弾少年団) | 〇 |
22 | RADWIMPS | 〇 |
23 | 平井堅 | 〇 |
24 | 菅田 将暉 | 〇 |
25 | 福山雅治 | 〇 |
26 | AKB48 | 〇 |
27 | JUJU | 〇 |
28 | コブクロ | 〇 |
29 | 家入レオ | 〇 |
30 | 中島みゆき | 〇 |
31 | AAA | 〇 |
32 | 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE | 〇 |
33 | LiSA | 〇 |
34 | 三浦大知 | 〇 |
35 | あいみょん | 〇 |
36 | GENERATIONS from EXILE TRIBE | 〇 |
37 | 小田和正 | × |
38 | DAOKO×米津玄師 | 〇 |
39 | GReeeeN | 〇 |
40 | スピッツ | 〇 |
41 | ポルノグラフィティ | 〇 |
42 | DREAMS COME TRUE | 〇 |
43 | 水樹奈々 | 〇 |
44 | Superfly | 〇 |
45 | Aimer | 〇 |
46 | UVERworld | 〇 |
47 | UNISON SQUARE GARDEN | × |
48 | スキマスイッチ | 〇 |
49 | E-girls | 〇 |
50 | 倉木麻衣 | × |
邦楽の人気ランキング50位までのアーティストを再生可能かどうかで表記させていただきました。(※再生可能とは、アーティストの楽曲が1曲でもある場合)
どうですか、このカバー率。ほとんどの有名・人気アーティストの曲を再生することができます。
他の音楽配信サービスと比較
各種ある音楽配信サービスと特徴を比較してみました。
ポイント
- 月額利用料金
- 配信曲数
- 各サービスの強み
- スマートスピーカーの連携
music unlimited | dヒッツ | Spotify | うたパス | |
利用料金 | 780円(プライム会員価格) | 500円 | 980円 | 500円 |
配信曲数 | 4000万曲 | 450万曲 | 4000万曲 | 200万曲 |
邦楽の強さ | 〇 | ◎ | △ | 〇 |
プレイリストの豊富さ | ◎ | 〇 | ◎ | △ |
アプリの使いやすさ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
スマートスピーカーとの相性 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
全体的に評価が高いのはAmazon music unlimitedという結果になりました。
dヒッツの特徴である、邦楽の強さ、利用料金の安さで頭一つ抜けている印象があります。
各種サービスの比較はコチラを参考にしてください
-
-
AmazonEchoでオススメの音楽聞き放題サービスを比較!お勧めの使い方は?
Amazon Exho で一番利用するのは、音楽の再生という私じりーさん。音楽を聴くのにお勧めのサービスって何か。Echoで使えるプランなども一緒に考察してみます。 じりーさんEchoを ...
続きを見る
まとめ
dヒッツの特徴は
- 月額利用料金が安い
- 邦楽に強い
- 最新曲も聴ける
- 配信曲数が少ないため、洋楽に弱い
音楽の配信サービスは、新しい音楽との出会いもあって、すごく良いものです。ぜひ試してみてくださいね。
dヒッツの流し聴くにはAmazon Echoが最適!新しい音楽との出逢いはここから
-
-
dヒッツの流し聴くにはAmazon Echoが最適!新しい音楽との出逢いはここから
dヒッツと言えば、docomoの音楽配信サービスです。 dヒッツの特徴は、「コスパが良い・ラジオ型」という点で、他の音楽配信サービスと一線を画しております。このdヒッツの使い道として、ス ...
続きを見る
dヒッツをパソコンで聴く方法や使ってみた感想、さらには裏技も公開しちゃいます。
-
-
dヒッツをパソコンで聴く方法や使ってみた感想、さらには裏技も公開しちゃいます。
【dヒッツ】は音楽を定額制で聴けるサービスです。 なんと月額料金500円。他の月額定額制の音楽サービスと比較してもかなり安い部類ですが、それでも邦楽人気曲のカバー率はかなりのものがあり、私も契約してい ...
続きを見る