ダイエット ちょこざっぷ

ちょこざっぷは何歳から入会できる?子供と一緒に通いたい時はどうする?

みなさん、チョコザップを楽しんでいますか?

私も入会して毎日の日課に楽しんでいます。子供が一緒にチョコザップに通いたいと言い出したんです。それだったら、入会させてみようかなと思ったところで問題が発生しました。

「チョコザップに通うには年齢制限がある」って事が発覚。

チョコザップに通えるのは何歳から?子供と一緒に通いたい時、トレーニングに連れて行きたいときはどうしたらいいかを解説します。

チョコザップは手軽に通えるコンビニジム

チョコザップはコンビニ感覚で通う事ができるジムです。

24時間いつでも通えてコスパ最強と噂なんです。

じりーさん
私自身もこんなに楽しくトレーニングできるとは思ってもみませんでした。

【チョコザップに入会してみた】ジム初心者でも入会したくなったその理由とは一体なに⁉

【チョコザップに入会してみた】ジム初心者でも入会したくなったその理由とは一体なに
【ちょこざっぷに入会してみた】ジム初心者でも入会したくなったその理由とは一体なに⁉

前から興味のあったchocoZAP(チョコザップ)に入会しました~! コンビニジムって名前は聞いたことがあるし、よく見かけるけど、一体どんな感じなのかわからなくて、通うの大丈夫かなって思っていて、入会 ...

続きを見る

ちょこざっぷの入会でスターターキットがタダで貰える⁉

詳しくはコチラ

お得なスターターキット付き

チョコザップ(chocozap)

chocoZAP(チョコザップ)全員に

  1. 体組成計:体の変化を実感できる
  2. ヘルスウォッチ:運動した記録が取れる

2つの豪華な最新アイテムがどちらも入会特典で貰えちゃいます!!

▶︎ちょこざっぷの入会は公式サイトのみ。


「ちょこざっぷ3ヵ月無料」が当たる?すごろくミニゲームが開催中です!

チョコザップ(chocozap)
公式サイトで入会後に参加できます♪

 

チョコザップに通う事ができるのは何歳から?

チョコザップへの入会は年齢制限があります。

チョコザップ公式サイトにも記載があります。

ポイント

15歳以上~90歳未満が入会できる

チョコザップは15歳以上からしか入会できません。

中学3年生以上の学年の子供くらいが入会できます。

記載はありませんが、

理由は、子供がジムの中に入ってトレーニングを一人で行うには責任が問われるからだと想像しております。

特に、無人店舗なので、器具を誤って使用した場合など、責任が取れないことも多そうです。

しかも、実際にトレーニングしているとわかるんですが、子供向けのサイズの器具ありません。高さを調節できるといっても、大人の体のサイズの範囲内です。男性の私でも器具のサイズ調整を毎回しないといけないので、子供ならなおさら利用できないでしょう。

じりーさん
15歳からという事で我が子には我慢をしてもらいました。

 

子供と一緒にチョコザップに通いたい時はどうする?

子供がチョコザップに通いたいと言った時は、

15歳になるまで我慢!

という事で諦めましょう。

しかし、チョコザップには会員特典で、トレーニング動画を見ることができます。

出典:チョコザップHP

これを使って、子供と一緒に自宅でできるトレーニングをしてはいかがでしょうか?

ジムの器具を使わない自宅トレーニングも多くあるので、十分満足できる内容になっています。一人でやるより、一緒にトレーニングを楽しんだ方が継続できるので、一緒に頑張ることをお勧めします。

チョコザップ入会で特典あり

 

子供を連れてトレーニングに行きたいときはどうする?

チョコザップの魅力はいつでも通う事ができることです。

でも、時間が限られているママやパパさんにとっては、子供と一緒にトレーニングに行きたいって方もいるのではないでしょうか。

結論から言うと

注意!

チョコザップは本人以外は入れないので、子連れでの入店はできない

なお、チョコザップの店舗への入店には会員専用のQRコードを利用します。

出典:チョコザップHP

 

本人以外の入店はできず、子連れでの入店はできません。

チョコザップの店舗内は、特に広いというわけでもないし、危険なトレーニング器具があります。保育施設がないジムに子供を連れていくことは危険があるので、やめておいた方がよいでしょう。

 

家族で通いたいときは紹介コードを使うべし

年齢制限があるので、15歳以上90歳未満しか入会できません。

家族がいる場合は、家族で入会する事でお得になる場合があります。

それは

紹介制度を利用する事。

 

チョコザップでクーポンやお友達紹介コードを使う方法について簡単に解説

ちょこざっぷでクーポンやお友達紹介コードを使う方法について簡単に解説

チョコザップのクーポンやお友達紹介コードを使えば、入会がとてもお得になります。 その金額なんと1000円×3か月!⇒300円オフ×12か月(最大3600円)に変更 月額の利用料金が2980円なので、た ...

続きを見る

チョコザップの友達紹介は

  • 紹介した人:3か月1000円引き
  • 入会した人:3か月1000円引き

つまり、両方お得になれるってことですよね。どうせ入会するなら紹介してもらいましょう。

TwitterなどのSNSを活用すれば、紹介コードを教えてもらう事は簡単ですので、知り合いがいない人は試してみてください。

今なら特典で体組成計+スマートウォッチが貰える

 

まとめ

チョコザップは15歳から90歳未満までしか入会できません。

店舗への入店には会員専用のQRコードでしか入れないため、子連れや本人以外の入店ができなくなっています。

自分が入会している場合は、アプリから見ることができる動画を使って、子供と一緒に自宅でできるトレーニングで我慢しましょう。一緒にやると楽しいので、長続きしますよ。

ちょこざっぷの入会でスターターキットがタダで貰える⁉

詳しくはコチラ

お得なスターターキット付き

チョコザップ(chocozap)

chocoZAP(チョコザップ)全員に

  1. 体組成計:体の変化を実感できる
  2. ヘルスウォッチ:運動した記録が取れる

2つの豪華な最新アイテムがどちらも入会特典で貰えちゃいます!!

▶︎ちょこざっぷの入会は公式サイトのみ。


「ちょこざっぷ3ヵ月無料」が当たる?すごろくミニゲームが開催中です!

チョコザップ(chocozap)
公式サイトで入会後に参加できます♪

  • この記事を書いた人

じりーさん

じりーさんです。 会社員をしながら、普段の生活で困ったことや気になったことを記事にして、情報共有をしようと思っております。主に、docomo・Amazon・コンビニ・子育てのカテゴリーで色々なことにチャレンジ!!

お勧め記事

1

  Amazonには他人への贈り物として、Amazonで使える商品券を贈ることができる「Amazonギフト」というサービスがあります。 実は、Amazonギフトは自分でも使えるというのをご存 ...

-ダイエット, ちょこざっぷ
-,

© 2023 じりさんブログ