スイッチのフィットネス系ゲームをマンションでやる場合にどうしても気になるのが足音ですよね?階下の住人にうるさいと怒られたら嫌だし、好きな時間帯にプレイすることができないのもイヤ。
今回はZumba de 脂肪燃焼をマンションで遊ぶことができるのか。足音を軽減するために必要なものってなんだろうかといった事に関して解説を行います。

Zumba de 脂肪燃焼ってどんなゲーム
Zumba(ズンバ)とは
ズンバの典型的な特徴は、楽しむためにその日の気分でアドリブでダンスを楽しむエクササイズであること。そもそもダンスの振り付けを正確に行うことは目的としていないため、インストラクターのダンス振り付けを見よう見まねで楽しみながらレッスンをこなしていきます。

ZumbaのPVはコチラ
実際にプレイしている動画
Zumbaをマンションでプレイする場合の注意点
「Zumba de 脂肪燃焼」をマンションでプレイするときの注意点があります。
それは
足音!!
まあ、それはそうだろうな。当たり前の答えではありますが、やはりダンスという激しい運動を行うわけで、ステップを踏むたびにドシドシと音が鳴ります。もちろん、マンションなどの集合住宅にお住いの方であれば、階下からの苦情に気を付けたいところですよね。Zumbaをプレイする以上、足音が響くという点は避けて通れないものです。
足音と一緒に気を付けたい点があります。
それは、足が痛くなること。
マンションなどの室内でZumbaのダンスを踊ると、素足で行った場合はとても足が痛くなります。また、床が汗で濡れると滑りやすくなるという点もあります。
ポイント
- 足音が響く
- 足が痛い
この2点を解消するのが、やはり防音対策グッズではないでしょうか。
Zumbaに限らず、体を動かす系のゲームをするうえで、防音対策は必須といっても過言ではありません。

Zumbaをプレイするときに絶対必要なアイテム紹介
それでは、マンションでZumbaをプレイするのに必須の防音対策グッズを紹介していきます。
まずは防音対策の要であるマット
エクササイズ用マット
エクササイズ用のマットで防音効果をアップさせます。多少の足音や振動では階下まで音が響かなくなります。
また、ステップの範囲が広い、もしくは、複数人でプレイすることも考えられるため、ジョイント式で好きな範囲までカバーできる点がこのマットの良いところです。リビングに敷きっぱなしにしていても違和感がありませんし、滑り止め機能も付いているため、防音+転倒防止に役立ちます。
続いて、足音をカバーしてくれるシューズ
マリンシューズを紹介
マリンシューズをヨガのレッスンで使用している人も多いくらい、機能性抜群。
素足でダンスを踊るより、足が痛くなるのを防いでくれますし、足音だってカバーしてくれます。先ほど紹介したマットと一緒に使えばかなりの消音効果があります。また、軽くてスッと履けるタイプのシューズなので、ランニングなどの重いトレーニングには不向きですが、室内で利用する場合は一気に評価が上がります。
室内で行う場合の防音対策アイテムを紹介しましたが、Zumbaをプレイするにはニンテンドースイッチからでる音楽が必須です。いくら足音が静かになったとしても、同居人から音楽がうるさいと言われてしまっては元も子もないですよね。
そこで、ワイヤレスイヤホンを使ってプレイ
ワイヤレスイヤホンをスイッチで使う方法
普段使っているワイヤレスイヤホンをニンテンドースイッチで使えるようにするアイテムです。
これがあれば、音楽を自分一人で聴くことができ、周囲に気遣いをする必要がなくなります。ただし、自分の世界に集中しすぎて周りが見えなくなってしまうのには注意が必要です。
関連
それ以外にも、欲しいアイテムはたくさんあるが、大量に汗をかくため、汗の対策が必要になります。
リストバンドはかいた汗をサッと拭くのに適していますし、ヘアバンドは額から滴り落ちる汗をガードしてくれます。どちらもプレイに集中するために必要で、タオルを近くに置くだけでは足りない人にお勧めです。
Zumbaのダイエット効果は?口コミはどう?
Zumbaをプレイするなら、ダイエット効果がどれくらいあるかが気になりますよね?
Zumbaのカロリー消費量は1時間当たり500キロカロリーと言われています。
参考
- 初心者向け:150~200キロカロリー(1時間あたり)
- 上級者向け:300~500キロカロリー(1時間あたり)
※体重70キロの場合(もちろん、運動量だけでなく個人の体格によって個人差があります。)
1キロの体重を落とすのに必要な消費カロリーは約7200キロカロリーと言われています。
週に4回、1回あたり1時間プレイした場合、上級者向けで8000キロカロリー程度は消費できます。
つまり、週4回の運動で1か月に1キロ程度痩せるという事です。


Zumba de 脂肪燃焼の口コミは?
前にヨッピーさんの記事読んで買ったZUMBA de 脂肪燃焼! も一緒にやったりやらなかったりしてるんだけど、わたしにはZUMBAのほうが圧倒的にあってるしたのしいなとおもいます。でもしつこい脂肪を落とすためには有酸素運動だけじゃダメだとおもっていまはリングフィット優先でやってる…。
— あわあわ (@honeyx_xtrap) February 3, 2021
マッサージに行こうと思ったがそのお金でZumbaに挑戦した(switchのソフト)フィットボクシング程褒めてくれないし難しい。ただ、めちゃくちゃ楽しい。これはインストラクターさんが実写で超笑ってるからだと思う。笑顔はうつる。かたこりも消えた。そのかわり筋肉痛。https://t.co/gVbCWXStTq
— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) February 6, 2021
久しぶりにZumba de 脂肪燃焼起動。これワークアウトプログラムを自分で作れたらよかったのに。Warm Up曲が簡単な割りに高負荷で満遍なく筋肉動かせるのにロングプログラムにしか入ってないんだよな
— にゃらくカー@忍者 (@Ni_nja) February 5, 2021
フィットネスクラブで超人気のズンバレッスン!今はなかなか受けづらいから買ってみたんだけど、た、、、たのしい、、60分やって全身子鹿状態…プルプル😂笑
家でも十分トレーニングになる…マッサージ一回分の値段で肩こり知らずだわ— リリコ@ダイエットand美容 (@Qyzs9E3g7bV3dbS) February 6, 2021
Zumba de 脂肪燃焼を購入しました。
踊るの楽しいなぁと。ジムのZumbaもなかなか受けられないし、オンラインレッスンのトルチャのものはアーカイブが残らないので、なかなかできなかったのです。
— なかむらなおき (@nao3_desuyo) January 11, 2021
箱買い!!( •̀∀•́ )✧。
トレーニング中はVAAM。
仕上げはSAVAS。
どうも、SAVAS飲むまでが
トレーニングらしい。
( ・`ω・´)キリッ
FITBOXING2と
ZUMBAで700kcalごえ。
最近リングフィットやってないなー。#FitBoxing2#ZUMBA de脂肪燃焼 #VAAM #SAVAS pic.twitter.com/EUqT2PBmno— macintosh_freak (@macintosh_freak) January 11, 2021
リングフィットを続けてたらシックスパックが期待できるぐらいお腹が締まってきたけど、地味に筋肉痛が辛い…あと体重が落ちてないのも辛い…zumba de 脂肪燃焼に手を出せということか…🥺
— ニセ☆ダーヤマ (@nyamada6) December 29, 2020
まとめ
「Zumba de 脂肪燃焼」は自宅で楽しくフィットネスができるゲームです。
マンションでプレイする場合は、やはり足音に気を付ける必要がありますが、それぞれ防音対策をすることで気にせずにプレイできるようになります。まわりに迷惑を掛けないためにも、しっかりと対策をしたうえで楽しんでくださいね。