この記事を見てくれているあなた!
やばい!トイレが詰まって水が流れない、どうしよう!!って緊急事態だと思います。
水道業者を呼ぶか、自分でなんとかするかしかない!
色々と調べてみたら、すっぽんことラバーカップさえあれば、何とかなるかもしれないとわかった事でしょう。
私の場合、深夜にトイレが詰まってしまったため、すっぽん(ラバーカップ)が手に入るお店は限られています。そんな時、どうしますか?私自身の体験をお伝えしますので、参考にしてください。
すっぽん(ラバーカップ)はドン・キホーテで売っている?

トイレが詰まって困った!
仕事中の私、ふいになるスマホ。
「トイレ詰まったからなんとかならない?水道業者さん?」

どうやら、トイレに生理用品を落として気付かず流してしまったようで、水が流れなくて困っていると・・・。
トイレが詰まったー!どうしよう?ってなっているけど、深夜だし、修理も来てくれない!
仕事から帰る前に、スマホで「トイレ 詰まる」で一生懸命検索しました。
結果
ラバーカップがあればなんとかなるんじゃない?ってなりましたー(*´▽`*)
ラバーカップってコレ
でも、こんな時間にどこで売ってるの?
基本的にホームセンターには売っているであろうラバーカップも、深夜時間帯には開いてないし、さすがにコンビニには販売していません。
そこで、私たちの味方ドン・キホーテ!
悩んだあげく、ドン・キホーテならあるんじゃないかって仕事帰りに寄り道して探したら見事発見!
そうなんです。
ドン・キホーテにはすっぽん(ラバーカップ)が売っています。
本当になんでもありますね、びっくり。

ドン・キホーテの売り場で発見したラバーカップ
お値段は999円(税抜き)
これでなんとかなるんだったら!と思ってとりあえず購入してみました。
急ぎじゃなければ、Amazonとかでも大概のものは翌日に配送してくれるので、仕事行って帰ってきたら届いているって感じでいいかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水道業者さんを呼んだときの費用

水道業者さんを呼んだ場合の費用は?
水道業者さんを呼んだ場合は、びっくりするくらい費用がかかりますよね。
すっぽん対応(ラバーカップでなんとかなるやつ)でも出張費用に加えて5000円、専用の器具を使えば7000円かかってくるようで、大抵の場合が10000円以上するようです。
簡単な紙詰まりであれば、すっぽん(ラバーカップ)でなんとかなりますし、お試しで買ってみてもそこまで費用もかからないので、安心です。
ポイント
- 基本料金は様々
- すっぽんで処理できて5000円
- 器具を使えば7000円
- 便器を外すので1万円以上
結構高いんですよね。
困った!すぐに業者を!
ではなく、一度試してみる価値はあると思いますよ。

実際にすっぽんことラバーカップを使ってみた結果

実際に買ったラバーカップ
ドン・キホーテで購入したラバーカップを用意しましたー!
使い方は説明書があるので、それを見て使いましょう。
今回のトイレつまりトラブルは
- 流れるのがゆっくりすぎる
- 紙や異物が詰まっている様子
なので、すっぽんことラバーカップでなんとかなる内容。
ラバーカップの使い方は簡単
- 洋式、和式で形が異なる
- 便器にナイロン袋を被せる
- ナイロン袋に穴を開けてラバーカップを挿入
- 水をラバーカップが浸るまで満たす
- ラバーカップを穴に向けて押し込む→引っ張るを繰り返す

この形状が洋式用
ラバーカップには洋式用と和式用があるので注意が必要です。
今回の写真は洋式用ですね。先が飛び出ているのが洋式。
和式用は、排水口とかにも使える形状です。
ラバーカップを押し込み、引っ張りを数回繰り返すと
ゴボゴボっ!
水が抜ける音がしました!
詰まっていてた異物が流れて、水が流れ始めたのです。
これを確認したら、少しずつ水を足して流れるか確認しました。
うん、きれいに流れているね。
では、、、
ジャーーーーーー
トイレの水をレバーをひねって流して、よし問題ない!!
ってことで、業者さんを呼ぶことなく
わずか999円で
このピンチを乗り越えることができました(*´▽`*)
業者さんを読んでいたら1万円とかかかってくるかもしれないので、急な出費がなくて本当に助かりました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドン・キホーテにはないけど、ネットならプロが使っているアイテムも⁉
ドン・キホーテに売っていたのは、通常のラバーカップと、排水口用の小さいラバーカップでした。
でも、ネットにはプロが使っているようなアイテムも売っているのです!
真空式のラバーカップで、吸引力が半端なくなります。通常の手ではなんともならない状況も、これなら◎
パイプのブラシにワイヤーがついていて、10mもの長さに対応しています。トイレの排水パイプの先の先まで伸ばして汚れやごみを取れるので、ラバーカップで取れないつまりもこれがあればいけます。
以前プロの水道屋さんに頼んだときに持っていたものを発見しました。値段はかなりしますが、さすがプロ用ですよね。
まとめ
ドン・キホーテで売っているすっぽんことラバーカップを使って、トイレのつまりを解消したお話でした。
水道屋さんに頼むと、高額になってしまうので、1000円程度で対策取れると考えたら、自分でやってみるのがいいのではないでしょうか。
深夜にも売っている、ドン・キホーテでラバーカップが販売しているので、本当に助かりました。