本ページはプロモーションが含まれています

Amazonデバイス

Amazon Echoを車載用にするにはどうすればいい?持ち運び仕様でめちゃくちゃ便利

 

「Amazon Echo」を車に乗せることができるようになったら、面白いと思いませんか?

車で、「アレクサ、ドライブに最適な音楽を再生して」なーんてやってみたいと思いませんか?

じりーさん
今回は、車に乗せるために持ち運びできるアイテムと設定の仕方を紹介するよ

Echoを持ち運び仕様にするとは?

Amazon Echoを持ち運びする仕様に変更するとはいったいどんなことでしょうか?

ポイント

  • コンセントが必要ない
  • 本体を持ち運びする
  • インターネットに接続できる

持ち運びできるようにするためには、以上の事をクリアする必要があります。

持ち運びができるようになれば、

  • 外にも持っていける
  • 部屋以外でも使える

コンセントが必要なくなるため、どこにでも持っていくことができます。これによって、お庭でバーベキューするときに、Echoを使って音楽を流すなんてことも可能になりますね。また、外出先にも持っていける為、例えば車に積み込むことも可能となります。

ポイント

どこでも、Echoを使って音楽再生など、アレクサの機能を使うことが出来る。

 

Amazon Echoを持ち運び便利な仕様にするには?

step
1
持ち運びできるバッテリーを用意

持ち運びができるようにするためには、以下のアクセサリーを使う必要があります。

バッテリーで電源の確保

まずは、バッテリーが内蔵されたアクセサリーでコンセントが不要になる仕様に変更しましょう。

もちろん、お部屋の中でも、コンセントを使わずに利用できるので、置き場所に困らないというメリットもあります。

Echo、Echo dot、世代によって対応している製品が異なりますので、購入の際は注意が必要です。

 

step
2
Wi-Fi環境を用意する

Amazon EchoはWi-Fiに接続しなければ、動作しません。

Wi-Fiに接続できるようにします。

Wi-Fiに接続するために、用意するのは2つの方法があります。

ポイント

  • スマホを使ってテザリング
  • ポケットWi-Fiを使う

それぞれ、メリットデメリットがありますので、自分に合った方法を選びましょう。

 

step
3
Wi-Fiに接続設定を行う

テザリングや、ポケットWi-Fiなどの準備ができたら、Echoの接続設定を行います。

接続ができてしまえば、あとは普段使っているように、Echoを使って指示ができるようになります。

スポンサーリンク

 

自宅以外で使う為の設定方法

利用する方法はテザリングをする場合と、ポケットWi-Fiに設定する方法があります。

どちらも、Echo自体のWi-Fiセットアップをやり直す必要があります。(初期設定と同様)

基本的に、セットアップをやり直す手順は記載しておりますので、そちらをご覧ください。

 

テザリングを行う場合は、スマホ側の設定が必要となります。

注意ポイント

テザリングをするスマホとAlexaアプリで設定を行うスマホの2つが必要となります。同時に設定できませんのでご注意を!

step
1
スマホ側でテザリング

スマホのメニューを開いて、テザリングを開始する

step
2
アレクサアプリで設定

アレクサアプリを開いて、デバイスの設定画面に移動する。

その後、Wi-Fiネットワークの変更を選択して、Wi-Fi接続先を再設定を行う。

 

初期設定と同様の手順で、Wi-Fiの接続先を選択します。

ポケットWi-Fiの場合も同様に、Wi-Fiの接続先をポケットWi-Fiにするだけで完了です。

 

お勧めのスキルやサービス

おでかけが楽しくなるスキル

スキルでおでかけが楽しくなるものがあります。

地域情報やお天気情報、ニュースなど様々な情報をアレクサスキルで入手することが出来ます。

 

【車載用】ドライブを楽しむなら音楽!!

Echoでドライブを楽しむならやっぱり音楽は必須!

様々なスキルで音楽を楽しむことが出来ます。

音楽ストリーミング配信に対応していることで、使い方の幅はグンと広がりますね。

音楽配信サービスに関する記事はコチラ

 

Amazon Echoを車載用として使うなら、音楽のサービスは必須だと考えております。

無料で使える分でも、十分利用価値は高いですが、やっぱり、音楽配信サービスに登録して利用するのが一番楽しいですよ。

 

まとめ

Amazon Echoを車載用にするために、持ち運びができる仕様にするアクセサリーとその方法を紹介しました。

持ち運びができるようになることで、使い方の幅が広がり、より多くの場所で楽しむことが出来ます。

常に、車載用に使うわけではなくとも、置き場所が限定されない使い方は便利ですよ。

 

今回紹介したアイテム

 

Amazonセールのまとめ

  • この記事を書いた人

じりーさん

じりーさんです。 会社員をしながら、普段の生活で困ったことや気になったことを記事にして、情報共有をしようと思っております。主に、docomo・Amazon・コンビニ・子育てのカテゴリーで色々なことにチャレンジ!!

お勧め記事

1

  Amazonには他人への贈り物として、Amazonで使える商品券を贈ることができる「Amazonギフト」というサービスがあります。 実は、Amazonギフトは自分でも使えるというのをご存 ...

-Amazonデバイス
-, , , ,