コンビニって好きなものを簡単に買えるので便利ですよね。そんなコンビニで買える飲むヨーグルトにスポットを当てて、効果や美味しさを紹介します。
飲むヨーグルト、ヨーグルトドリンクと言えば、最近コンビニに必ずと言っていいほど存在します。健康志向の高い人が増えていて、スムージーなどと一緒で数多くの種類が販売されているほど。色々選べて本当に楽しめる。果物がいっぱい入ったものや、乳酸菌が多く含まれているものなどあります。
沢山ある特徴の中から、どれが自分に合っているか。飲むヨーグルトの特徴を踏まえて、美味しいコンビニヨーグルトドリンクを紹介してきます。
飲むヨーグルトの特徴
乳に乳酸菌や酵母を使って発酵させた食品がヨーグルトです。
そのため、腸内環境を整えるといわれている乳酸菌を多く含んでいるのが特徴です。
ポイント
- タンパク質、脂質、ビタミンなど乳に含まれる成分を多く含む
- 乳酸菌は腸内環境を整える働きを持つ
栄養満点
ヨーグルトのタンパク質は、乳酸菌によって分解されています。そのため、牛乳より消化吸収に優れているという性質を持ちます。また、カルシウムはタンパク質や乳酸と結びついて、吸収されやすい形になっています。
乳酸菌は様々な活躍を
乳酸菌は腸内環境を整える働きがありますが、種類によって効果は様々です。ビフィズス菌などはその代表格ですね。乳酸菌などのエサになってくれる食品成分として、オリゴ糖や食物繊維があります。同時に摂取することで、乳酸菌の動きを活発化させ、効果をよりよく発揮できるものです。乳酸菌だけでなく、オリゴ糖配合などと書かれた商品が多いのはこのためです。
ドリンクタイプは液状
ヨーグルトも固形のもの以外に、ドリンクタイプの物があります。これは、前発酵のヨーグルトを細かく砕いて、液状にしたものを指しております。美味しくて飲みやすいという点が多くの人に好まれております。
スポンサーリンク
飲むヨーグルトのメリット・デメリット
飲むヨーグルトは、先ほどお伝えした特徴があります。その中でメリットとデメリットがあります。
メリット
- 善玉菌増加によってアレルギー反応が減る:花粉症に効果あり
- 腸の免疫細胞が活性化する:インフルエンザに効果あり
- LG-21乳酸菌がピロリ菌に効果あり
- ビフィズス菌が身体や皮膚を健康に
- クレモリス菌が血液をサラサラに
基本的には、ヨーグルトに含まれる豊富な栄養分と、善玉菌が作用して、よい結果を生むことが研究されております。
免疫力が上がったり、アレルギー反応が減るのは、腸内環境を整えることに起因します。
デメリット
- 身体に合わない菌がある
- 脂肪分が多い
- 白内障リスクがある
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、実は800種類も!
人によっては、その中で合わないものもあり、人によってはお腹が張る・体質改善されないなどの問題が発生するようです。
コンビニの飲むヨーグルトの種類

出典:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1330680_1996.html
飲むヨーグルトには、基本となるプレーンのもの以外にも多くの種類があります。
フルーツがふんだんに入った、フルーツ系の飲むヨーグルトです。
その中でコンビニで買えるお勧めの飲むヨーグルトを紹介します。
ローソン「ドリンクヨーグルトピーチ」
ランキング1位は、ドリンクヨーグルトピーチ 140円(税込)
前々から気になっていた、桃!
特に、ピーチの味がしっかりと入っていて、果肉もごろごろっと感じられるくらいの程よい味わい。缶詰の桃好きな人いますか?あれです、あれ。とろっとした桃の味わいに、充実した果肉感。まさに、飲むヨーグルトとマッチングしております。
セブンイレブン「のむヨーグルトいちご」
ランキング2位は、セブンイレブンののむヨーグルトいちご 127円(税込)。
果肉が大きくなったという点が特徴です。果肉がしっかりと入っていて、いちごの食感を感じられます。種の粒が、食感となって、「ああ、いちごだ」って感じです。飲むヨーグルトと言えば、さらっとしているものも多いなか、ドロドロっと濃厚な味わい。
ヨーグルトといちごのマッチングが素敵な商品です。
ローソン「ドリンクヨーグルトストロベリー」
ランキング3位は、ローソンのドリンクヨーグルトストロベリー140円(税込み)。
ローソンで発見したこの商品は、果肉たっぷり!期待を裏切らない想像通りのお味です。例えるならば、フルーチェのイチゴ味!これをもっとまろやかにした味わいがこのドリンクヨーグルトストロベリー味です。酸味も少ないですし、果肉もちょうどよく入っていて、美味しいですよ。
ローソン「ドリンクヨーグルトブルーベリー」
ランキング3位は、ローソンのドリンクヨーグルトストロベリー140円(税込み)。
飲むヨーグルトというのは、最近よく口にするのですが、比較すると、しっかりと飲みごたえがあります。そして、果肉がたっぷりと入っている分、食べ応えというか、食感も楽しめて大満足。ストローが太めなので、ずいっと果肉が口の中に入ってきて、あれっとなります。ブルーベリー味自体はそこまで濃いわけではなく、ヨーグルトが主体で美味しいです。ちょうど良いバランスの甘味と酸味で美味しくいただけます。
スポンサーリンク
まとめ
飲むヨーグルトは、ヨーグルトの成分を美味しく手軽に取れるのが特徴です。
手軽に乳酸菌などの善玉菌を取れることで、身体にとってのメリットがいっぱいです。
コンビニで手軽に取れる飲むヨーグルト、ぜひ楽しんでくださいね。