本ページはプロモーションが含まれています

おもちゃ

すみっコぐらし「くっつきすみっコハウスの魅力や評判について解説」

娘が大好きなすみっコぐらし!

その中でも、最近購入したのが、すみっコぐらし「くっつきすみっコハウス」です。

何と言っても、すみっこの魅力がググっと詰まっていて、小さいながらもお家で遊ぶごっこ遊びはとっても楽しそう。本日はそんな楽しい「すみっコハウスの魅力」に迫ってみたいと思います。

 

くっつきすみっコハウスとは

くっつきすみっコハウスの様子

すみっコぐらしはアイテムの種類も多く、おもちゃも多く発売されております。今回紹介する「くっつきすみっコハウス」は家の中でも、くっつきすみっコシリーズという物に属します。

くっつきすみっコシリーズとは、

可愛いすみっこが吸盤になって、色々なところにくっつくことができる商品。

それに、家がついてくることで、ごっこ遊びの幅が広がるという事に魅力があります。あんなところや、こんなところに、くっついて、そのまま固定できちゃいます。可動アイテムの上に置いても安定しますし、色々な場所に立つことができます。

 

魅力その1「キャラクター」

すみっコぐらしのキャラクターはとっても可愛くて魅力があるのです。

それぞれのキャラも、色々な裏話があって、すみっこがなぜか落ち着く・気になるという方に共感ができてお勧め。そんな事情を抱えるすみっコ達も、皆がいるこのすみっコが大好きなのです。

人気キャラの代表として

・しろくま

・ぺんぎん?

・とんかつ

・ねこ

・とかげ

その中でも娘が好きなキャラは「えびふらいのしっぽ」

えびふらいのしっぽは、食べ残しのエビフライ。そのしっぽ部分なのです。色々な人に食べてもらう努力をするのですが…。さて、そのしっぽ部分が赤色でまるでリボンの様で、可愛いと娘には評判です。

 

魅力その2「くっつき要素」

くっつきすみっコハウスの魅力はやっぱり、くっつくという要素の部分が大切ですよね。

くっつきの様子

このような見事ハウスなくっつき!

吸盤がついているので、平らなところであればよくひっつきます。

可動アイテムへのくっつき

この様に、シーソーやエレベーターの様な稼働するアイテムの場所に乗せてあげたら、楽しいですよね。エレベーターを動かしても落ちたりしません。一緒になって動く様子がまたまたキュートなのです。娘は「可愛いー」を連呼して遊んでいます。

 

魅力その3「ハウスについて」

すみっコハウスの外観

外観を見てください。

そのデザインは多数のキャラが描かれていて、とっても可愛い。

で、よく見てみると、取っ手がありますよね?

 

そうなのです。取っ手をもって持ち運び可能なのです。

すみっコたちを中にしまって、そのまま手に持って移動できちゃうのです。お友達のお家に行くくらいならわけがないです。娘も類似する持ち運びおもちゃはとっても重宝しました。色々なところに持ち運べて、そのまま遊べる魅力があります。

 

くっつきすみっコハウスの評判

くっつきすみっコハウスは私の娘に大好評。その理由は、

POINT・可愛いキャラクター

・小さいサイズ

・持ち運び可能で友達とも遊べる

・シールを自分で貼る

・シルバニアファミリーとコラボできる

 

シルバニアファミリーとコラボ

最後のシルバニアファミリーとのコラボレーションは、サイズが同じくらいの物なので、よく一緒にして遊んでいます。お家も、家具もまとめて遊んでいます。ごっこ遊びが捗るというものです(^^♪

 

  • 8歳のすみっコぐらしが大好きな娘へのプレゼント!とっても可愛い。シールを貼る点が難しい様子でした。自分で何度も貼りなおして、少し不格好になってしまいましたが、娘は満足。大人が手伝ってやれば問題ないかと。吸盤も問題なくつくし、ブランコやシーソーが楽しいです。

 

  • 壁はプラ素材だと思っていたら厚紙です。シールが全部手作業で貼る必要があり、なかなか困難でした。小さな子供では無理だと思います。少し耐久性には不安が残りますが…。
  • 子供は気に入って遊んでくれています。可愛さは満点です。くっつきすみっコを追加で買ってあげる必要があるので、その点だけもったいないなと思います。好きなすみっコが最初から入っていたら良いなと思います。

 

 

 

View this post on Instagram

 

すみっコたちの朝 #すみっコぐらし #くっつきすみっコハウス

フィンフィンさん(@kagibaribb)がシェアした投稿 -

 

まとめ

くっつきすみっコハウスは、すみっコぐらしが大好きな方にとっては、とっても楽しいようですね。

可愛いキャラクターと、ごっこ遊びができて、娘も楽しく満足しております。

 

  • この記事を書いた人

じりーさん

じりーさんです。 会社員をしながら、普段の生活で困ったことや気になったことを記事にして、情報共有をしようと思っております。主に、docomo・Amazon・コンビニ・子育てのカテゴリーで色々なことにチャレンジ!!

お勧め記事

1

  Amazonには他人への贈り物として、Amazonで使える商品券を贈ることができる「Amazonギフト」というサービスがあります。 実は、Amazonギフトは自分でも使えるというのをご存 ...

-おもちゃ
-, , ,